ミニトマトの生産者と高橋農園の歩み
企業を退職してから、ミニトマトの生産・販売を始め、現在に至るまでをまとめました。
2001年
勤めていた企業を退職
2002年
以前から興味のあった農業に関する知識を新しくする為に県立農業大学校にて「えひめ農業入門塾」を受講
2003年
ミニトマトの生産に興味を持ち、県内外の先輩農家で実習をさせてもらう。
近くの水田に関連機関の支援を得て3連棟のハウスを建設。ミニトマトの水耕栽培施設を導入。
2004年
JA西条の直産市「水都市」へ出荷を始める。こだわりを追求して、数種類の品種を試験栽培。
NHK松山放送局「いよかんワイド」にて放送される。
アクシデント発生。大型台風により泥水がハウス内に流入。その後ハウス内洗浄。
2005年
行政の支援を得て、販路を拡大。(近畿圏のミートモリタ屋さん)オリジナルの個装形態を導入。
アクシデント発生。超大型台風の突風によりハウスのビニール破損。再び復旧。
2006年
天窓に防虫ネット被覆。これにより開口部には全て網が張られた。
7月 愛媛県地産地消・愛あるサポーターに登録〈登録証No.356〉
8月 地産地消・愛あるサポーターの交流促進商談会に出展
10月 (株)フジ「私の自信作」コーナーに10月4日より地元生産者第1号として出荷を開始
12月 西条の新鮮な食材を求めていた、ヴァンガードの店長と出会う
2007年
1月 NHK松山放送局 TV取材
2月 南海放送、テレビ愛媛、愛媛朝日 TV取材
3月 あいテレビ TV取材
読売新聞 いよグラフ「石鎚山麓”愛”ある野菜」掲載
NHK総合 「月刊やさい通信 3月号」放送(3月25日放送)
4月 リーガロイヤルホテルに納品開始
ケーオーホテルの洋菓子の食材として利用される
7月 ベトナムの大学生が来園
8月 西条市のインターンシップで中学生が来園
2008年
2月 県内、5つのテレビ局がマイクロトマトの取材に来る
4月 いよてつ高島屋の一六高島屋店でトマト大福が発売
5月 ヌーベルテロワールさんがマイクロトマトを使ったデザートを発売
5月 グリーンツーリズムの一環で東京の小学生が来園
2009年
4月 愛媛大学地域マネージメントコース受講
8月 アグリフードExpo 2009 in Tokyo出展(日本政策金融公庫主催)
9月 トマトジャム販売開始
12月 野菜ソムリエ(ジュニア・ベジタブル&フルーツマイスター)合格
2010年
2月 アグリフードExpo 2010 in Osaka出展(日本政策金融公庫主催)
テレビ愛媛 TV取材
3月 愛媛大学地域マネージメントコースを卒業。「愛媛大学地域再生マネージャー」一期生となる。
3月 フェアリーテールさんがトマトのスイーツを販売
4月 県内の高校生が授業の一環で見学に来る。
6月 県内の大学生が農業体験実習として一ヶ月間のインターンシップに訪れました。
7月 職業調べ・進路学習サイト「あしたね」で紹介されました。
8月 アグリフードExpo 2010 in Tokyo出展(日本政策金融公庫主催)
2011年
2月 第4回 アグリフードEXPO大阪2011出展(日本政策金融公庫主催)
6月 愛媛大学農学部地域マネジメントスキル習得講座1期生として合同発表会・交流会に参加し、発表を行いました。